ホテイ草による水質の浄化について

千恵子  満紀

1.研究をはじめたわけ

私 の 家 の 近く に、並木公園 の 池が あります。友達 と 遊ぶ 時に 、その池 の 前を よく通り ます。その時に池を 見て青 こがういていたり、ごみがすててあったりしてきたないと 思い ました。 そこで、この 池 の 水 がどれだけきたないのかを 調べて みたいと 思い 研究 をはじめること しました。

 

2.研究 の目的

並木公園 の 池 の 水 の よごれ 具合 を 調べる 。とくに、PH について 調査 する。そして 水を どのようにしたら きれいになるのかを 実験 して見 つけたい。

 

3.研究 の 方法 と 結果

研究の流れ 

         調査 1、 並木公園 の 池 の 水 にすむ 微生物

         調査 2、 並木公園 の 池 の 水質

         実験 1、 並木公園 の 池 の 水 をきれいにするには

         実験 2、 ホテイ 草 が 水 をきれいにする 力 はどれくらいあるか

 

調査 1.並木公園 の 池 の 水 にすむ 微生物

(1) 測定場所

並木公園 の 池 の 水 (3ヶ所 )

(2)測定方法

1.ペットボトル に 水 をくむ。

2.プランクトンネット を 使って 、プランク トン だけをすくう。

3.けん 微 鏡 を 使って その 中 に、どんな 微生物がいるのかを 調べる。

4.その微生物 がどんな 環境 で 増える ものか を 調べる。

 

(3) 調査 1の 結果

 池の中にいた微生物は、アオミドロ・バクテリア・ヒルガタワムシがいた。それらの微生物は、きれいな水にはすまないので、並木公園の池がよごれているとわかった。次に水質の調査をする。  

 

調査 2.並木公園 の 水質調査

 

(1)測定場所

 並木公園 の 池 。微生物 と 同じ 場所 。

 

(2)測定 した日

 8月 19日 から 9月 2日

 

(3)測定方法

パックテスト を 使って 、PH・リン 酸 ・アンモニア ・C0Dを 測る 。

(4)並木公園 の 水質調査(パックテスト) の 結果

 

・PH(ピ−エッチ) 9.0pH

・アンモニア 0.5ppm

・リン 酸イオン 0 ppm

・C0D 100ppm

 上 の結果 から、リン 酸 イオン は、0ppm でリン 酸 によるよごれは、あまりなかった。

pHは、9.0で 強い アルカリ 性 だった。C0Dは、 100ppmで、かなりよごれていることがわかった。

そこで、 池 の 水 をきれいにする 方 法 を 考えることにした。

 

実験 1. 並木公園 の 池 の 水 をきれいにするには

池 の 中 の 水 をきれいにる 方 法 を 考える と 池 の 場所 によってもがある 所 ともがない場所 ではよごれ方 がちがった。そこで、水草を入れた 場合 と、水 だけの場合を実験 しようと考え た。 水草 に 酸素を 送って 、よくそだつ ようにも 考えた 。

グラフ を 見て 思った こと

・C0Dと アンモニア はあまり 変化 がなかった。

・pHの 変化 は、 種類 によって 変化 がちがう。

・ホテイ 草 や 麦 飯 石 のように 水 をきれいにする 性質 があるものを 入れると 、最もきれいになりやすい。

実験 2.ホテイ 草 が 水 をきれいにする 力 はどれくらいあるのか

  これまでの 実験 で C0Dや pHなどは、 ホテイ 草によって 数値 が 減る ことがわかった。 そこで、 今度は アオコや藻などに 対して どれく らい 浄化 する力 があるのか 実験 することにした。用意 した 水 は、 並木公園池 の 水をくんでおき、藻が発生 した物である。測定 するものをこれまでのものの他に透明度も測ることにした。

 

実験 2の 結果

実験前 とくらべると、水の色が緑 から 透明にかわった。ものすごい 水 の浄化 力 があることがわかった。パックテスト でのアンモニアや pHで 水質 がよくなった。

4.考えたこと

並木公園の池には、水草 がほとんどなかった。そこで 実験 2の 結果 から ホテイ 草 が 水 をきれいにする 力 を 強く もっていることがわかったので 並木公園 の 池 に、 ホテイ 草 をたくさん入れたら 、水 がきれいになると 思った 。並木 の 池 は 人工的 に作られた池である。だからこそ、 水草 を 入れたり 、魚 や 鳥 を 飼ったりして、できるだけ、 自然 に 近く することが大切 であると 思った 。これからも 並木の池をきれいにしていきたい。